内定を取りたけりゃ〇〇をしろ!

f:id:goyaryou:20171016221725j:plain

どうも
58です。
 
 
 
メディア、広告を目指すあなたにとって
とても重要なことを
お伝えしていこうと思います。
 
 
 
突然ですが質問です。
 
 
 
なぜ、社会人が新聞を読むと思いますか?
 
 
 
「アンテナを張るため」
 
 
「話のネタになる」
 
 
「自己成長に活かせる」
 
 
など理由は様々ですが、すべてに共通していることが
一つだけあります。
 
 
 
それを知っていると、、、
 
 
 
あなたは大小関わらずどんな企業も
欲しがる存在になります。
 
 
 
ESや履歴書、面接でもこれを活用したら
間違いなく面接官に気に入られ
一発内定をもらえます。
 
 
 
複数の内定を短期間でもらえるわけですから
それだけ選択肢の幅が広がり自由な時間も増え
有意義に過ごすことができます。
 
 
 
また、社会人になってからも
上司や周りから認められ出世しやすくなり
やりたいことが出来るようになります。
 
 
 
周囲に流されることなく
あなたの描いた通りの人生を
送れるようになります。
 
 
 
しかし、このことを
知らないと、、、
 
 
 
内定どころか選考通過も
出来ません。
 
 
 
面接で、いくらいいことを話したところで
面接官を説得できるまでは至らず
後日、お祈りメールが届きます。
 
 
 
特にメディアや広告ならなおさら
差をつけられ、わずかな可能性ですら
そぎ取られてしまいます。
 
 
 
就職できたとしても
うまいようにまるめられ会社の歯車となり
酷使されて使えなくなったらリストラ。
 
 
 
クビになった人を雇う会社もあるわけがなく
再就職も難しくなり、バイトでさえ
年下から無能扱いされる始末。
 
 
 
周りから見切りをつけられ
一人後悔しながらのたれ死んでいく。
 
 
 
こんな人生送りたいですか?
耐えられませんよね。
 
 
 
そんな生活を回避する方法があります。
どこでも使える超万能なそのスキルとは、、、
 
 
 
生きる力を育む
 

f:id:goyaryou:20171016222647j:plain

 
ことです。
 
 
 
「え?なにそれ?」
 
 
 
と思うと思います。
詳しく分けて説明すると
 
 
・思考力
 
・語彙力
 
・読解力
 
・判断力
 
 
これら4つの力を合わせたものを
総称したのが生きる力です。
 
 
 
この力は元々、潜在的な能力として
人間に備わっています。
しかし使い続けないと衰えてしまいます。
 
 
 
だから、社会人はあることを習慣としています。
 
 
 
それは、、、
 
 
 
 
新聞を読む
 
 
 

f:id:goyaryou:20171016222445j:plain

 
新聞を読むことでこの4つの力すべてを
養っていくことが出来ます。
 
 
 
面接官とのコミュニケーションを
図る際や自分の案を会社でプレゼンをするとき、
さらにはプロポーズの言葉を選ぶときなど
 
 
 
就職活動や仕事、プライベートに至るまで
全てにこの生きる力は関係しています。
 
 
 
だから活字を読むことは凄く重要で
自分自身の今後を左右していくといっても
過言ではありません。
 
 
 
その手段として、
新聞を読むということが一番身近で
効果が大きいのです。
 
 
 

f:id:goyaryou:20171016221524p:plain

 
 
 
でも、新聞って難しそうだし
長いし、何より読むのが面倒くさい。
 
 
 
そう思うのも無理はありません。
 
 

 

 
今の時代は情報社会であり
パソコンやスマホでニュースを見れば
すぐに何があったか把握できます。
 
 
 
しかし、ネット上の情報だけでは
限界があったり、信憑性が低かったりと
様々な問題があります。
 
 
 
また、すぐに更新、削除されるため
頭の中の記憶には残りません。
 
 
 
 
新聞を読むことで言葉を調べるという習慣がつき、
リテラシー力もつき
広い視野で物事を捉えることが出来ます。
 
 
 
あなたもぜひ新聞を読む
習慣をつけてください。
 
 
 
まずは時間を決めて、読むことをお勧めします。
たった5分でも
見える世界が変わってきますよ。

f:id:goyaryou:20171016222104j:plain

 
 
それではまた次のブログで
お会いしましょう。
 
 
 
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

 

【流出厳禁】採用者がどうしても欲しくなる禁断の果実

f:id:goyaryou:20170907010212j:plain


どうも

58です。



あなたは今回の記事では

あなたにしかないスキルを

身につけることが出来ます。



それは、あなたが他のどの

就活生よりも状況に応じた

 

 


濃いエピソード

 

 

f:id:goyaryou:20170919113800j:plain

を話せる術を

持つということです。

 



このスキルを持つことで

なにが出来るのか、、、

 





面接官の質問に対して

相手がどんな答えを待っているか

瞬時に判断し、


豊富なエピソードの中から

最も効果的なものを選択し

話すことができます。





そうなれば当然面接官は

あなたの多種多様さに驚き

経験豊富な対応力のある人材




つまり優秀な人材と判断され

採用されます。



その結果、、、

 



希望していた職種に就ける。

 

 

 


これからの準備に時間を割けるため

入ってからのスタートでさらに

周りを突き放すことが出来ます。



またいつでも友達や彼氏彼女と

好きなだけ遊ぶことが出来ます。


あなたにはそんな

最高の生活が待っています。

 




しかし、ここを疎かにしてしまうと、、、

 



今までの苦労が水の泡です。

 

 

f:id:goyaryou:20170919115015j:plain

 

はじめに逆戻り。

それどころか失った時間分だけ周りに

引き離され、成功ルートから脱線。

 


後戻りできなくなり

後悔だけを残したまま就活終了。

ブラック企業に雇われ

低賃金で酷使されます。




実際に2015年度統計で

新卒の三年以内の離職率
32.4%



実に三人に一人が離職

していることになります。

 



また2013年に

大手広告会社の社員が

過労死しました事故もありました。



これは運が悪かった会社が悪いとかではなく

自分が就活をちゃんと

理解して行わなかった

自業自得の結果なのです。



こうなりたくないですよね。



私は絶対に嫌です。



今回の情報はこのテーマのまとめでもあり、

そうならないために

基盤作りでもあるのです。



時事問題と自分史を

うまくリンクさせる方法

それは、、、




時事問題を自分の立場に

置き換えて考える



ことです。



あまりピンと来ないですよね。



例えば、



選挙がテーマだとしたら

選挙をして自分たちの生活が

どのように変わるのか

 

 


と仮想してメリット、デメリットを
考えてみる

 


ことです。

f:id:goyaryou:20171013114237j:plain




自分の住んでいる地域が埋立地になる。

メリットは多くのお金が入り

経済的に豊かになる。

今までより都会へと拠点を移せる。



逆にデメリットは

自分の住み慣れたところが

なくなってしまう。



などでしょうか。



そこまで出たら

自分なりの意見や主張は

自然に出てきます。



それをそのまま出せば

深い内容になり、

書類選考や面接での通過率は

格段に上がります。



ぜひやってみてください。

 

その練習として箇条書きでいいので

一度あなたが思うメリットデメリットを

 

 

 

紙に書き出してみてください。


そして友達や親御さんに

話してみてください。



それだけで話すスキルも

まとめるスキルも一気につきます。



やればやるほどあなたの価値が

上がっていきます。



最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

面接対策はするな!

f:id:goyaryou:20170919113800j:plain


どうも
58です!



復習もかねて質問です。

 


様々な年代の人と話して何か
思うことはありませんでしたか?

 


人によって聞き方や話し方を
変えることで深く話せたり
相手の違った一面が
見えたりしたと思います。

 


実はそこが一番重要なところで

 



身をもって会話の術を実感する。

 



そこで初めて、イメージというものが
頭に沸くと思います。

 


これで
「誰と、どのように」
の部分はだいぶ基盤が固まりましたね。

 


ただ、、、

 



話のネタって結構苦労しますよね?

 


その中でも時事問題は相手によって
ジャンルを選ばないといけないので
面倒だし大変です。

 


テレビ局や新聞社等は
特にそこを重要視していたり
軽い雑談の時点で大まかに
振り分けをしている企業もあります。

 




知識があるに越したことはありませんか
それだけでは面接官の心を
揺さぶることはできません。

 

 


多くの人が陥りやすい落とし穴は
実はここにあります。

 

 



「試験本番までネタを集めておく」

 

 


などしていると取り返しのつかない
事態をまねきます。

f:id:goyaryou:20170919115015j:plain





全体の2割から3割は、
説明会や企業訪問の際に
結果が決まるといわれます。

 

 



つまり
そういう機会で
企業側に顔を覚えてもらえなかったら
正直、先の選考に進むのは厳しいです。




私が今回教える
ポイントを押さえておけば
確実にインパクトを残せる
強力なアンテナを張り巡らすことが出来ます。

 



そのポイントとは、、、

 

 

 

読み手、聞き手の年代を考える

 

 

 

ことです。

 



面接官はおそらくあなたのご両親と
ほぼ同年代の人達です。

 


どのようなものが好きで
何で情報収集しているか
親や先生を分析できると
大体はわかってきます。

 




例えば
一番ビジネスマンに
読まれている新聞は
日経新聞なので

 



自分が読んで気になる箇所を
親や教授との会話に入れてみて
自分との共通点を探ってみるとか
です。

 



人は二つ以上の共通点を見つけると
好きになりやすいといわれています。

 




どんな些細な事でもいいので
共通点を見つけてみましょう。

 


次のブログではこのテーマ
最後となる第三段階について
説明していきます。



その前にあなたに
今すぐしていただきたいことがあります。



何かと言いますと、、、

 



新聞とネットニュースの読み比べ

です。

 

f:id:goyaryou:20170919115510j:plain

 


好きなジャンルの記事、話題でいいですので
同じ題材のやつを比較してみてください。



どんなふうに書かれているのか

 


どの年代を対象に書かれているのか

 



ざっくりでいいので
これを意識しながら分ずつでいいので
読んでください。

 

 



ではでは
次の記事でお会いしましょう。

 


最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

 

 

 

f:id:goyaryou:20170827174017j:plain

 

 

※LINE@にて就活でいい結果を残すための

独自の方法を無料プレゼントしています。

 

↓↓受け取りはこちらから↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40gis4233b

面接対策はするな!

f:id:goyaryou:20170919113800j:plain


どうも
58です!



復習もかねて質問です。

 


様々な年代の人と話して何か
思うことはありませんでしたか?

 


人によって聞き方や話し方を
変えることで深く話せたり
相手の違った一面が
見えたりしたと思います。

 


実はそこが一番重要なところで

 



身をもって会話の術を実感する。

 



そこで初めて、イメージというものが
頭に沸くと思います。

 


これで
「誰と、どのように」
の部分はだいぶ基盤が固まりましたね。

 


ただ、、、

 



話のネタって結構苦労しますよね?

 


その中でも時事問題は相手によって
ジャンルを選ばないといけないので
面倒だし大変です。

 


テレビ局や新聞社等は
特にそこを重要視していたり
軽い雑談の時点で大まかに
振り分けをしている企業もあります。

 




知識があるに越したことはありませんか
それだけでは面接官の心を
揺さぶることはできません。

 

 


多くの人が陥りやすい落とし穴は
実はここにあります。

 

 



「試験本番までネタを集めておく」

 

 


などしていると取り返しのつかない
事態をまねきます。

f:id:goyaryou:20170919115015j:plain





全体の2割から3割は、
説明会や企業訪問の際に
結果が決まるといわれます。

 

 



つまり
そういう機会で
企業側に顔を覚えてもらえなかったら
正直、先の選考に進むのは厳しいです。




私が今回教える
ポイントを押さえておけば
確実にインパクトを残せる
強力なアンテナを張り巡らすことが出来ます。

 



そのポイントとは、、、

 

 

 

読み手、聞き手の年代を考える

 

 

 

ことです。

 



面接官はおそらくあなたのご両親と
ほぼ同年代の人達です。

 


どのようなものが好きで
何で情報収集しているか
親や先生を分析できると
大体はわかってきます。

 




例えば
一番ビジネスマンに
読まれている新聞は
日経新聞なので

 



自分が読んで気になる箇所を
親や教授との会話に入れてみて
自分との共通点を探ってみるとか
です。

 



人は二つ以上の共通点を見つけると
好きになりやすいといわれています。

 




どんな些細な事でもいいので
共通点を見つけてみましょう。

 


次のブログではこのテーマ
最後となる第三段階について
説明していきます。



その前にあなたに
今すぐしていただきたいことがあります。



何かと言いますと、、、

 



新聞とネットニュースの読み比べ

です。

 

f:id:goyaryou:20170919115510j:plain

 


好きなジャンルの記事、話題でいいですので
同じ題材のやつを比較してみてください。



どんなふうに書かれているのか

 


どの年代を対象に書かれているのか

 



ざっくりでいいので
これを意識しながら分ずつでいいので
読んでください。

 

 



ではでは
次の記事でお会いしましょう。

 


最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

 

 

 

f:id:goyaryou:20170827174017j:plain

 

 

※LINE@にて就活でいい結果を残すための

独自の方法を無料プレゼントしています。

 

↓↓受け取りはこちらから↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40gis4233b

1分で内定が出る方法

どうも
58です!
 
 
すいません!
バタバタしてて
久しぶりの投稿になりました。 
 
 
 
しっかりと時事問題を自分史と
くっつけることができましたか?
 
 
 
もちろんですよね!
私はあなたを信じます。
 
 
 
もしかするとあなたは
気づいていいないかもしれませんが
禁断の手法を完璧にマスターしようと
しています。
 
 
 
{2968A560-55E1-4845-AC5E-4A951FB6ED30}
 
 
あなたはもう
内定までの片道切符を
手に入れています。
 
 
 
そしてもう内定までのレールを
走り出しているのです。
 
 
 
なぜ私がこのように言いきれるのか
知りたいですか。
 
 
 
教えましょう!
 
 
 
なぜならあなたは
自分史と時事問題を考えた時、
 

f:id:goyaryou:20170910015316j:plain

 
 
無意識のうちに
共通点を探り出そうと
しているからです。
 
 
 
共通点について
探したり見つけたりするかによって
 
 
 
あなたの脳はその共通点を
見つけやすいように
なっています。
 
 
 
つまり
あなたの脳はこのノウハウに
適応し始めているのです。
 
 
 
そして今から私が
教えるノウハウで
 
 
 
あなたはもう
このノウハウの虜に
なっています。
 
 
 
それでは伝授の方に移っていきますね。
 
 
 
前回もいいましたが
この記事では、第三段階のステップのうち
第一段階を詳しく教えていこうと思います。
 
 
 
第一段階は
あなたの今まで心に残った
エピソードを箇条書きで書く
でしたね。
 
 
 
「そのままでやったきた」
 
 
 
「そんなこと何回も言われた」
 
 
という意見もあるかもしれません。
 
 
 
私の目的はあなたに
 
 
ただ、
エピソードを組み合わせて
書いてもらうことでは
ありません。
 
 
 
あなたにこのワークを通して、
論理的な思考と応用力を
身につけてほしいと考えているのです。
 
 
 
この二つのノウハウは
今後のワークで最も必要となり
就職活動するにあたっての
基盤をつくります。
 
 
 
考えてみてください。
 
 
 
論理的思考を持たないまま
面接官に質問を投げかけられたとき
相手が納得いくように
具体的な答えが出せますか?
 
 
 
応用力がないまま
いきなり突拍子もない
質問だった場合
すぐに答えられますか?
 
 
 
絶対に無理です!
 
 
 
つまり
この第一段階は論理的思考と応用力の
土台作りです。
 
 
 
あなたが第一段階をクリアしたとき
この土台はあなたの中で
出来上がったことになります。
 
 
 
この基礎となる土台作りは
多くの人がしていません。
 
 
 
いきなり自分の長所や
学生時代に頑張ったことを書く人が
いるのですが、間違いなく失敗します。
 
 
 
私がそうだったので断言できます。
 
 
 
 
なぜなら
そこで何を得たのか
そして今後どう活かすつもりなのか
伝わらないからです。
 
 
 
 
だから
薄い内容になって主旨が
伝わらず、
 
 
 
当然
面接官との会話も
薄い話にしかならないのです。
 
 
 
そうなれば
結末が悪くなることは
目に見えますよね。
 
 
 
企業側が見たいのは
その人自身が体験したエピソードです。
 
 
 
新聞社などは特に
全ての人を対象に記事を書くわけですから
誰でもイメージできるような文章を
作り出さなければなりません。
 
 
 
ということは逆をいえば
この土台が固まれば
周りの就活生よりアドバンテージをもって
就活を始めることが出来ます。
 
 
 
しかも失敗するリスクが
限りなく0に近づくので
無駄なくスムーズに就活を進められます。
 
 
 
この第一段階を終えた時
あなたはどんなエピソードでも
 
 
 
具体的に内容のあるものに
仕上げることが出来ます。
 
 
 
問題はどのように
仕上げていくかですよね。
そこを今から教えていこうと思います。
 
 
 
あることを
した後に書くととても内容の濃いエピソードになります。
 
 
 
そのあることとは、、、
 
 
 
雑談です。
 

f:id:goyaryou:20170910015316j:plain

 
 
「え?関係あるの?」
 
 
 
「時間の無駄じゃないの?」
 
 
 
と思うと思います。
 
 
 
実はとても重要なことなのです。
 
 
 
なぜなら
会話は、話のネタから伝え方まで
全て脳で考えなければなりません。
 
 
 
それって実は文章を書くときも一緒で
同じ構成になっています。
 
 
 
何を、誰に、どう伝えるか
 
 
 
この三つの構造がしっかりできていれば
順序良く話すことが出来ます。
 
 
 
 
なので
一つあなたにやっていただきたいことがあります。
 
 
 
親やキャリアセンター、
歳の違う兄弟や先輩、リクルーターなど
様々な年代の人と会話をして下さい。
 
 
 
話題は何でもいいです。
近況報告や時事問題など
身近な話題でいいですので
話してみてください。
 
 
 
なぜなら年代に合わせたエピソード、話し方が
養われるからです。
 
 
 
ですので
すぐに次のステップに
取り組めるように今すぐ
雑談を開始してください。
 
 
 
 

f:id:goyaryou:20170825185905j:plain

 

 

※LINE@にて就活でいい結果を残すための

独自の方法を無料プレゼントしています。

 

↓↓受け取りはこちらから↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40gis4233b

バカでも一次選考通過率100%の禁断の就活ロジック

f:id:goyaryou:20170907010037j:plain

 

どうも
58です!

 

 

 

今あなたが見ている
この記事で
あなたの就活人生が変わります。

 

 

 

なぜなら、このノウハウを
実践した結果、誰でも
一次審査突破率

 

 


100パーセント

 

 


になるからです!

 

 

 

大手も中小企業も関係ありません。
私がしたようにこのノウハウを
実践したら、

 

 

 

確実に内定をもらえます。

 

 

 


おそらくあなたは
この記事を見みると
興奮で夜も
眠れないでしょう。

 

 

 


しかし、落ち着いてください。
一呼吸おきましょう!

 

 

 


今回
このテーマ最後にして
最強のノウハウを簡単に
説明していきます。

 

 

 

全部で三段階のステップを
踏んでいただきます。

 

 

 

第一段階:あなたの今までで心に
残っているエピソードを
書いてください。(箇条書き)

 

 

 

第二段落:新聞やニュースをみて
気になった箇所を
書き出してください(箇条書き)

 

 


第三段階:2つを〇〇してください。

 

 


大きく分けて
この3つのステップです。

 

 

 

第三段階の
〇〇については
まだお教えすることができません。

 

f:id:goyaryou:20170907010212j:plain

 

私のやり方を
実践していただかないと
効果が半減に
なってしまいます。

 

 

 

この第三段階は
テーマの最後のブログであり
このテーマの集大成である
ノウハウです。

 

 

 

ここは、私の今までの
ノウハウを完璧に実践して
いただいてから
見て頂きたいのです。

 

 

 


そしてあなたが
最後のノウハウを
実践した時、

 

 

 

あなたは企業が
欲しがる人材になり、
簡単に内定を獲得できる
完璧な就活生に変身します。

 

 

 

内定を早く出して
自由な暮らしを
手に入れましょう!

 

 

 

誰でもできます!

 

 

 

大体、自分が
何をしなければならないか
どうしたらいいのか
簡単にはわかりましたよね?

 

 

 


次のブログでは
ここで教えるノウハウを
踏まえた上で、第一段階を
より具体的にあなたに教えます。

 

 


その前にあなたにやってもらいたい
ワークがあります。

 

 


このワークを
してもらうことにより
第一段階のノウハウの
効果が10倍以上になります。

 

 

 

そのワークとは、、、

 

 

 

ずばり
リンクさせることです

 

 

 

時事問題の話題と
自分が経験したことを
くっつけるということです。

 

 

 


難しそうだし、面倒
そう思いましよね?

 

 

 


大丈夫です。
5分でできる
とても簡単なことです。

 

 

 

例えば
話題が人工知能であれば
アルバイトで苦労したことなどを
結びつけるなどです。

 

 

 

やりましょう!
今すぐに!

 

 

 

このワークをすることで
メディアや、広告に必要な
発想の部分が養われると
新聞社の人事に教わりました。

 

 

 

そして自分自身の経験を
思い出しながら
取り組むことが必要です。

 

 

 


なぜならこれからの
ワークは全て
キャリアチェックが
影響するからです。

 

 

 

あなたもノウハウを
実践するうちに
私の言ったことを
実感します。

 

 

 

なので必ずワークは
おこなってください。

 

 

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

f:id:goyaryou:20170827174017j:plain

 

※只今、LINE@にてブログでは書けないことや

個別に相談を受けたりしています!

 

 

↓↓こちらから↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40gis4233b

 

凡人の自分を天才だと思わせる方法。

f:id:goyaryou:20170827172830j:plain


どうも
58です!

 

 

 

今回から就職活動の情報を
より詳しく投稿していきます。

 

 


では、まず1つ質問です。
あなたにとって就職活動は
なんのためにしますか?

 

f:id:goyaryou:20170827172750j:plain

 

お金を稼ぐ手段ですか?

 

 


またはやりがいのためですか?

 

 


それとも夢へのステップですか?

 

 


就職活動は説明会に始まり、
エントリーシートや筆記試験を
通過して面接というのが
大まかな流れです。

 

 

 

これらを通過して初めて
内定がもらえるわけです。

 

 

 

しかし、例え知識やスキルが
同じだとしても明暗が分かれます。

 

 


なぜでしょうか。

 

 


答えは
考え方の違いにあります。

 

 

 

特にメディア、広告は
発想力や柔軟性、行動力が
求められるため、
その違いが顕著に表れます。

 

 

 

内定をもらえる人と
そうでない人の
考え方の差とは一体なんでしょうか。

 

 

 

あなたがこれを知り、
実践することによって、、、

 

f:id:goyaryou:20170822011935j:plain

 

普段とは違う視点で物事が
捉えられるようになり

 

 

 

説明会での質問やエントリーシート
面接に至るまで、言葉や文章に
深みや他との違いを
企業側に示すことができるため

 

 

 

「こいつ面白いな」

 

 

 

と一目置かれる存在になります。

 

 

 

それができれば、どんな企業でも
内定までトントン拍子で進みます。

 

 

 

そうなれば
周りもあなたを凄いヤツだと賞賛し
尊敬の眼差しを向けるようになります。

 

 


そして周りから頼られるようになり
気がつけばあなたは人気者です。

 

 

 

しかし、あなたがこの違いを知らずに
ただ漠然と就活してしまったら、、、

 

f:id:goyaryou:20170827172945j:plain


確実に周りに埋もれてしまいます。
自分自身を表現できず、
企業側にもインパクトを残せません。

 

 

 


たとえ面接に進めても
面接官の心に響くアピールができず
時間だけが過ぎていき面接終了、、、

 

 

 


後日、当然のごとく
お祈りメールが届きます。

 

 

 

「こんなはずじゃなかった」

 

 

 

と後から後悔し

 

 


「くそぉぉ」

 

 

 

やけくそになり適当に
内定が出たところに
「とりあえず」就職します。

 

 

 

入ってみたらブラック企業、、、

 

 

 


「こんな会社と知らなかった」
と思っても後の始末で

 

 

 

たった3ヶ月で
大切な新卒ブランドを
失います。

 

 


結局そこからは
職を転々とし
落ちていくだけです。

 

 

 

そうなりたくないですよね?

 

 

 

そうならないために今から教えることを
しっかりと聞いてください。

 

 

 

考えの差、それは

 

 

「意識の差」です。

 

 


といってもネット上でいわれる
「意識高い系」
ではなく

 

 

「世の中の動きに敏感」

 

 

という意味です。

 

 

 

メディア、広告業界
いかに次を見据えて先手を
打てるかがモノを言います。

 

 

 

だからつねに
アンテナを張らないといけません。

 

 

 

でもどうやって
意識付けするかわからないですよね。

 

 

 

僕が実際にした習慣付けを
紹介します。

 

 

 


僕は、10分と時間を決め
新聞を読み気になった箇所や
話題性が高いところに
マーカーを引きました。

 

 

 

そして、社説やコラムは

 

 

 

・自分だったらこうする

 

 

 


・この意見には賛同できない

 

 

 

など自分の意見と
比較してきました。

 

 

 

そうすれば自然と
世の中の動きがわかり
自分で問題解決する力も
身につきます。

 

 

 


就活生のほとんどが

足りない部分なのでそこを高めれば

いかなる質問や話題に対しても

自分自身を表現できます。

 

 

 


少し面倒くさいですが
就職活動をうまく進めていく上で
絶対的な効果を発揮します。

 

 

 


そこで早速ですが
今からあなたにやって
頂きたいことがあります。

 

 

 

すぐ終わることです。

 

 

 

何かといいますと、、、

 

 


LINEニュースやYahoo!ニュースの
アプリを取ってください。

 

 

 

そして、初めは好きなジャンル
でいいので2つほど
目を通してください。

 

 

まずは騙されたと思って
やってみてください。

 


見ていくうちに記事に対して疑問や
意見が湧いてきます。

 


正しいニュースの読み方は
次のブログで書いていこうと思います。

 

 

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

LINE@でしかお伝えしていない情報も

あるのでぜひ登録を!

詳細は書きをみてください⬇️⬇️

f:id:goyaryou:20170827174017j:plain

 

 

 

↓↓↓こちらから↓↓↓

LINE Add Friend